♪ | えつこの 歌謡日記 です | ♪ |
うた紀行 | 2001~3月 | 2001年 | 2002年 | ’03年 | ’04年 | ~'06 | '07~09 | ~2010 | 2011 | 2012-13 | 2014 | ホームへ |
♪♪♪
東京・中野名曲堂にて、11月8日、「まゆの思い」キャンペーンライブを行ってきました。 CDショップのライブは初めてでしたが、皆さんの 温かい応援をたくさん頂き嬉しかったです。 ![]() ![]() お店の常連のファンの皆さんのほか、 都内の友人知人5名が応援に駆け付けてくれ、大声援を送ってくれました。 ![]() みなさん、ありがとうございました。 |
♪♪♪
文化の日の11月3日、紅葉ドライブを兼ねて、世界遺産の「荒船風穴}を訪ねてみました。 この日で、世界遺産の4つの絹産業遺産群の施設を全て見学することができました。 ![]() ![]() 神津牧場を経由して、さらに1.5km先にある駐車場で停車。そこから歩いて15分下ると、『荒船風穴』に辿り着きました! ![]() 風穴は、北側から1号、2号、3号とあるが、風穴(蚕種保存の)建物の跡は残っていない。 ![]() この奥から、4.1℃の冷た~い風が流れてきます。 ![]() 1号風穴の前にて、解説員のNさんと「まゆの思い」のCD&チラシを持って記念のショット 2号風穴と紅葉を ![]() |
♪♪♪
先日10月19日は、秋晴れのうららかな日曜日。この日は、 埼玉「上里コスモス祭り」~「富岡どんとまつり」を巡る楽しい一日でした。 ![]() 『コスモスまつり』の合い間に、コスモス(秋桜)畑で、はいポーズ! ![]() "コスモスまつり" コンサート オンステージ ![]() ![]() |
♪♪♪
![]() "富岡どんとまつり" ステージパフォーマンス ![]() ![]() 10月19日の『富岡どんとまつり』で歌ってきました。 ![]() ”まゆの思い”をお聴きください。 ![]() 仲町通りから、富岡製糸場まで、夜の「どんどまつりの山車」を見学してきました。 ![]() |
♪♪♪
10月19日(日)は、富岡へ![]() 『富岡小』 野外ステージにお越しください♪ |
10月19日(日)の『富岡どんとまつり』に出演いたします。
午後15:30~ 飛び入りで、「ステージ・パーフォーマンス」に出ることになりました。 皆さん、ぜひ 「まゆの思い」を聴きに来てください。 |
♪♪♪
![]() 10月12日(日)も、『富岡』でライブ♪
|
・・・ この日は10月の第二日曜日、またまた富岡にやってきました。 金・土・日と3日連続での『まゆの思い』路上ライブです。 ![]() 午後早々に、安中から知人の仲良し夫妻のIIさんが応援に、そのあと、歌仲間のYCちゃん、Iさんが・・・激励にきてくれ嬉しかったです♪ ![]() この日は、体育の日だというのに、肌寒い一日でした。 |
♪♪♪
![]() 10月5日(日)台風の接近で雨降りの中、『富岡』で歌ってきました。
|
この日は、日曜日。 台風の接近にも関わらず、大勢の観光客が富岡製糸場に訪れていました。 仲町にある「仲町まちなか交流館」にはバス専用駐車場があるため、観光客の行き来が多い場所。 雨足が強くなったため、路上にはあいにく出られず、交流館の軒下にてライブ♪ ・・・ 初秋の旅行シーズン、富岡製糸場周辺は、観光客で大賑わいでした。 |
♪♪♪
![]() もちろん、「まゆの思い」をオンエア、そして「初秋」も聴いて頂きました。 ![]() 生放送のスタジオで「さとちん」と、おしゃべりもしてきました。 |
一年ぶりに、新潟・FMながおかの番組「さとちんの縁側日記」= ![]() ![]() 夕日の沈む瞬間に、はいポーズ! |
♪♪♪
その後、9月23日、24日も『富岡』で歌ってきました。![]() 9月23日、この日も信州屋さんの向かいのタクシー会社パーキングにて♪
|
今週後半は、県外で活動しています。また、9月28日には富岡で歌います。 ・・・ 富岡製糸場の入口は、このように大混雑していました |
♪♪♪
9月16日、17日、19日、そして21日と『富岡』通いをしています。![]() 9月19日、仲町まちなか交流館の前にて、「まゆの思い」キャンペーン♪ ![]() 9月21日、信州屋さんの向かいのタクシー会社パーキングをお借りし、歌いました♪
|
皆さん、 9月22、23日にも富岡製糸場の近くで歌わせて頂きます。 |
♪♪♪
9月15日、世界遺産『富岡製糸場』の東門側の城町通りで歌ってきました。![]() ![]()
|
![]() ![]() 訪れた皆さん、ありがとうございました。 |
♪♪♪
9月5日、本庄市を走る国道17号からほど近い世界遺産『田島弥平宅』を訪ねました。
最初に田島弥平宅案内所を訪ね、田島さんと共に『田島弥平旧宅』へ。 ![]() 絹産業遺産の旧宅にお住いの田島さんとツーショット♪(訪問日:9月5日) |
![]() 田島弥平旧宅の玄関前にて ![]() 留守番犬の「もん吉くん」とともに |
♪♪♪
![]() ![]() 伊勢崎市 田島弥平旧宅の正門前にて |
ここは、”田島弥平旧宅”です。まゆの香りが漂ってきそうな情緒の中で・・・
![]() ![]()
|
......
![]()
『私は、ぐんまで生まれた繭(まゆ)です。上州富岡、かぶら川 |
![]() 「まゆの思い」 の情報はこちら
『私は、ぐんまで生まれた繭(まゆ)です。上州富岡、かぶら川
|
![]()
|
♪♪♪
![]() 「まゆの思い」 リリース情報はこちら
|
CDリリースまで、もう少しです。
![]() みなさんも、いっしょに歌いましょう!
|
♪♪♪
![]() 「まゆの思い」 TKCA-90648 CD予約はこちらから |
・ ・ ・ 9月3日のCD発売日まで、もう少しとなりました。 ![]() 世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」テーマソングを収録したシングル。応援歌として自主制作していた楽曲「まゆの思い」が公式テーマ曲として生まれ変わりました。カップリングに「湯の郷つづりPartⅡ」「妙義山」があります。 お楽しみに! 臨時発売で全国一斉リリースです。
|
![]() 午前は、榛東ふるさと公園で、夏祭り歌謡ショー(8月14日) ![]() |
8月14日は、夏祭り巡りをしてきました。 群馬の榛東村から、新潟・南魚沼市へ ![]() ![]() |
......
![]() 暑中お見舞い申し上げます。 |
・・・
暑い中をガンバッテいます。 ![]() テーマ曲「まゆの思い」 の 予約を受け付けています。
|
![]() 富岡市 仲町なかまち交流館の前にて |
☆彡 ![]() ★次回は、7月27日(日)に同じ「仲町なかまち交流館」前にて14:00~歌いますので、皆さん声をかけ合ってお越しください。 |
......
![]() |
世界遺産 ”富岡製糸場と絹産業遺産群”の応援歌として作った「まゆの思い」が生まれ変わりました。新『まゆの思い』世界遺産テーマ曲として地元群馬にて披露いたします。 先ずは、富岡市からスタートします。 ★7月21日(月)には、市内の交流館にて富岡製糸場の関係者・市民の皆さんに初披露、聴いていただきます。
次は、高山社のある藤岡市へ。
この日は、「世界遺産登録記念」応援ありがとうキャンペーンを開催しています。 |
......
![]() 世界文化遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群の応援歌としてつくった「まゆの思い」が |
・・・・・・
![]() |
|
![]() ![]() |
『まゆの思い』のカップリングに「妙義山」とうい童謡も歌うことになりました。 そこで今日は、妙義神社へ世界遺産登録記念応援歌「まゆの思い」のヒット祈願に行ってまいりました。
みなさん応援してください。 ![]() クリックすると、大きくなります。 応援歌「まゆの思いⅡ」は、 |
![]() ![]() |
先日6月2日の水上ホテル聚楽でのイベント報告です。 午後4時から、毎年恒例の「後援会の定例総会」を夜には20:30から「歌謡オンステージ」を行いました。
|
![]() |
23~24日は、富山県氷見市にある「氷見あいやまガーデン」で野外コンサート
広い園内にはバラ園が広がり、
緑に囲まれた庭園とその前方に広がる富山湾
その後方には立山連峰が臨み、
春のまぶしい陽射しの中でオンステージ "上州路、北のおんな、風の海、湯の郷つづり"、そして「まゆの思い」も歌ってきました。
ガーデンに訪れた皆さん、ありがとうございました。また秋にここでお会いしましょう!
|
![]() |
先月に続き、5月9日に水上ホテル聚楽にて歌謡ショーを行いました。
県内はもとより、栃木、埼玉、また遠方の沖縄からお越し頂いた旅の皆さん、新曲「まゆの思い」を気に入って頂きありがとうございました。 皆さん、また水上でお会いしましょう。 次回の「中村悦子歌謡オンステージ」は、6月2日(月)に行います。 |
![]() <ゴールデンウィークの最後の日、5月6日> 世界資産登録へ向けて賑わう「富岡市まちなか観光物産館」”お富ちゃん家”の前にて、 |
・・・・・・
”コンサート”のトピックスの続報3です! 今年は、司会(MC)にオフィス合田の”妻吹俊哉”さん、ゲストには、津軽三味線の”松本梅しょう”さんに、 出演していただきました。 コンサートの様子は、こちらをクリックして見てください。 ![]() 司会者と共に♪ 司会の”妻吹俊哉”さんとMC |
![]() 松本梅しょう先生と『北のおんな』で共演 ![]() 梅しょう先生と門下生・中村美奈子の演奏♪ |
![]() オンステージがスタートです ♪♪♪ |
”コンサート”のトピックスの続報です!![]() 明日の朝刊・・・楽しみです。 |
![]() |
”コンサート”の第一報です! 27日は、高崎にお越しいただきありがとうございました。 新曲『まゆの思い』を発表、皆さんに聴いていただきました。 ![]() |
![]() |
春の”中村悦子コンサート”まで、あと2日! いよいよ、カウントダウンです。 『新曲発表』 披露も行います。 今年はどんな演出やステージになるのか♪ ぜひ楽しみにお越しください。 会場(高崎市文会館)にてお待ちしております。 |
![]() ![]() |
4月17日の歌謡ショー、有り難うございました。 ![]() 中村悦子歌謡ショー、次回は、5月9日(金)に行います。 4月に来られなかった方、ぜひお越しください。 「湯の郷つづり」を Youtube にアップしました。 |
![]() |
4月も半ば、春らんまんの季節ですね。 春の”コンサート”まで、あと2週間となりました。 今年の「テーマ」 と 「プログラム」が決まりました。 みなさん、今年はどんなステージ♪になるか、 楽しみにお出かけください。 チケットまだ有ります。 ご希望の方は、こちらへ ご連絡ください。 皆さん、27日は会場(高崎市文会館)にてお会いしましょう! お待ちしております。 |
![]() |
日 時 : 2014年 4月27日(日)
会 場 : 高崎市文化会館 大ホール
ゲスト : 津軽三味線の 「松本梅しょう」
主催 中村悦子後援会, 後援 上毛新聞社
【チケット】 A:指定席 (3,000) ; B:自由席 (2,000)
|
♪♪♪
![]() けやきホール(古賀政男記念博物館)にて、歌唱発表 |
先日3月30日に、「日本詩謡曲集を聴く集い」が 歌 中村悦子, 詞 広瀬さちや, 作・編曲 大河原力 |
![]() いつも中村悦子を応援してくださる常連のお客様と一緒に |
先日3月22日に、中村悦子を応援してくださるファンの集まるアルテリーベで歌謡ショーを行いました。いつものみなさんと一緒にデュエットしたり、リクエストにお応えしたり楽しく過ごしてきました。 ![]() いつもいつも応援して頂きありがとうとございます。 |
![]() 昨年のコンサートの様子です |
ららん藤岡のコンサートの出演スケジュールが決まりました。 中村悦子歌謡ショー3月9日(日)に2回公演 第1回 11:00~ 第2回 13:30~ 詳しくは こちら をご覧ください。 会場(野外ステージ)にてお待ちしています。 |
![]() 野外コンサート、お待ちしています |
2月中旬の大雪から一週間、春までまだ少しかかりそう。 4月の春のコンサートの前に、恒例の「ららん藤岡のコンサート」にエントリーしました。ぐんま洋欄展のイベント期間中の3月9日(日)に 「中村悦子コンサート」を行います。 昼と午後の2回・オンステージを行いますので、ぜひ会場へお越しください。 |
![]() 春が近づいてきましたね |
きょうは、節分。ぽかぽか陽気! 昨日は、高崎地域交流フェスティバルで、合歓の木の踊りの方々とご一緒にオリジナルのご当地ソングを歌ってきました。 明日は、”立春”、春がもうそこまで近づいてきています。 いよいよ本格活動♪開始です。春のコンサートの準備も始めました。 これから忙しくなりそうです。 |
![]() 今年も応援よろしくお願いします。 |
今年は、年明け早々から今までにない新しい仕事やステージをいただき、未知の可能性を開かせるチャンスの兆しを感じています。
色々なことが、今からわくわくドキドキです。 今年は今まで以上に、もっともっと応援してください♪ みなさん、よろしくお願いいたします。 |
![]() 今年もイベント♪、盛りだくさんです |
今年の活動計画をアップしましたので、詳しくはトップのスケジュールを見てください。
今年のイベントスケジュールはこちらです。 |
![]() |
明けまして、おめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。 今年も皆さまの応援をよろしくお願いいたします。 |
![]() |
今年一年、お世話になり有り難うございました。
![]() |
♪♪♪
毎年恒例のクリスマス歌謡・ランチ&ディナーショーを イブより一日早い12月23日に行いました。 ![]() |
|
![]() クリスマス歌唱ショー、お待ちしています♪ |
先月のディナーショーは、大盛況となり、楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。 12月はスケジュール満載でとても忙しくなりそうです。毎年恒例のゆうすげの『X’mas歌謡ショー』は予約もたくさん入っていて、宿泊部屋はすでに満室に近くなりました。 日帰りコースは、まだまだ空いていますので、お申し込みをよろしくお願いします。
12月23日(月・祝)
お申込みは、こちら |
![]() 北のおんな ![]() 上州路 |
先日11月17日の『ディナーショー2013』の中から 今回は、「上州路」と「北のおんな」を投稿しアップしました。 これで、オリジナルの”6曲全部”の映像が見られるようになりました。今年の新曲、”風の海””湯の郷つづり”は既に前から登録してあります。みなさん、是非歌を覚えてカラオケ等で歌ってみてください。 You Tube はこちらを チェックしてみてください。 |
『ディナーショー2013』の様子をご覧ください。 (写真を追加しました。11/19)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさん、有り難うございました。 |
|
♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪ ・・・・・・・ ♪♪♪♪♪♪♪